メニュー

不安症・パニック症

不安発作(パニック発作)は、水の中に落とされたような状態に突然なることで、不安、動悸、呼吸困難感、震え、発汗等の症状が出ます。たいていは数分程度で収まるので、救急車を呼んだとしても、救急車がたどりつくときには、何もなかったようになることが多いです。

その原因はよく分かっていませんが、抗うつ薬(←セロトニンを増やす作用があります)が効果があるので、セロトニンが低下しているのが一因だろうと言われています。

このような発作が繰り返し起きていると、しだいに「逃げ出せないような場所でこの発作が起きたらどうしよう」などという不安が生じてくることが多いです。

そうなると、だんだん職場に行けない、学校に行けない、地下鉄に乗れない、新幹線や急行に乗れないなどの症状が広がっていき、最終的には自宅にひきこもるようになることもあります(これらの症状は広場恐怖症などと呼ばれています)。

広場恐怖症は、生物学的な問題というよりも心理的な問題なので、薬物療法だけで克服するのが難しく、カウンセリングの力を借りる必要性が出てきます。

ですから、トータルで言えば、できるだけ早期に薬物療法を開始して、広場恐怖症を起こさないようにするのが大切になります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME